JAPAN BAND CLINIC

第38回 日本吹奏楽指導者クリニック 2007 JAPAN BAND CLINIC(ジャパンバンドクリニック)

小学校から一般、マーチングまで、管楽器活動の総合クリニックです。

クリニック
パネルディスカッション・・・バンド活動の未来を語る
子どもの健全育成を主眼とした学校や地域におけるバンド活動の在り方について指導者、保護者、学校長、行政のお立場の方々より提言をいただき、意見交流を図ります。
新譜リーディング講座
クリニック委員 加養浩幸氏と作・編曲家の後藤 洋氏による今年度の新譜から話題作品を紹介します。
(協力:ヤマハ吹奏楽団浜松)
指揮法講座
汐澤安彦氏による指揮の基本から表現力アップをめざした実習研修です。
合奏指導法講座
講座Tではクリニック委員 渡辺秀之氏によるバンド教本『JBCバンドスタディ』を活用した初歩的な合奏指導法について(協力:浜松市中学校選抜吹奏楽団)、講座Uでは指揮法講座を発展させ、汐澤安彦氏による音楽表現を高める総合的な内容を研修します。(協力:龍谷大学)
ポップス講座
岩井直溥氏によるジャズ・ポップス演奏のイロハと合奏の仕上げ方について研修します。(協力:尚美ウインドオーケストラ)
アンサンブル講座
オーボエ奏者 市原満氏によるアンサンブルの指導ポイントと活動の楽しみについて研修します。(協力:埼玉栄高等学校)
小学校指導者講座・・・小学校管楽器指導者のための総合講座
講座Tでは「効率的で楽しい活動の工夫〜GOGOブラス、JBクラブを教材として〜」と題して、小池伸幸氏と水口 透氏による楽しい合奏指導法と楽曲のまとめ方のポイントについて研修します。講座Uでは「魅力ある活動をめざして」をテーマに、学校内外での活動や日々の取り組みについて上田市立西内小学校 桜井睦子教諭より事例を紹介いただき、意見交流を図ります。 (また、指導講評者として文部科学省 初等中等教育局 教育課程課教科調査官 高須 一氏に依頼しています。)
編曲法講座
『バンド・ジャーナル』誌等で活躍の作・編曲家 高山直也氏による吹奏楽曲の編曲方法について研修します。
初級木管・金管・打楽器講座
特に吹奏楽指導の経験の浅い方、小学校の先生方は必見です。

(木管楽器)フルート田中由美氏、クラリネット石井孝明氏、サクソフォン田名部有子氏
(金管楽器)小池伸幸氏
(打楽器)木村美千子氏

楽器別指導法
モデル生を用意し、クラリネット、サクソフォン、トランペットの奏法と、ドラムセット、打楽器の演奏ポイントについて研修します。
(協力:浜松海の星高等学校)

クラリネット:明日からの基礎練習
サクソフォン:ビブラートを上手に使おう
トランペット:ブライト・サウンドを目指して
ドラムセット:ポップスの“指揮者”
打楽器:両面皮楽器(スネアドラム・バスドラム)のチューニングのポイント

ミニ楽器学
管楽器の歴史、楽器の発音機構や構造、“音”について研修します。
特別講座I
国内外の吹奏楽界に精通した秋山紀夫氏より日本の吹奏楽の変遷について語っていただきます。
特別講座II
昨年に引き続き、淀川工科高等学校 丸谷明夫氏よりこれからのバンド活動への想いについて語っていただきます。
マーチング講座
講座Iでは吹奏楽連盟で実施するパレード・コンテストの指導ポイントを、講座IIではマーチング活動におけるさまざまな問題点(選曲、D・M、C・G、練習計画等)にお答えします。
マーチング特別講座
2006DCI“Highパーカッション”受賞 ブルーコーツのB.クーン氏と、2006DCIチャンピオン キャバリアーズのドリルデザイナーであるM.ゲインズ氏による講座です。
※内容、出演者が変更になる場合がありますのでご了承下さい。

Copyright © JAPAN BAND CLINIC COMMITTEE. All rights reserved.